【スマートフォン】『エッセイささくれーる』マンガebookjapanで連載開始!
竹書房とイーブックイニシアティブジャパンの共同レーベル『エッセイささくれーる』が、9月2日よりマンガebookjapanで連載を開始しました!
<連載作品紹介>
【孤独死しないためのおひとりさまサバイバル術】
著者名:高嶋あがさ
■著者紹介■
家にゴミを溜め込む実母との闘いを描いた「母は汚屋敷住人」で注目を集める。他に「母を片づけたい〜汚屋敷で育った私の自分育て直し〜」、「クレイジーキャッツとマッドファミリー」など。
■あらすじ■
毒親育ちで一生独身を覚悟したアラフォー作者が、お金・健康・親の介護・仲間など、「女がガチで一人で生きていくための武器」を手に入れていくまでを描くコミックエッセイ。
【美川べるのといかゴリラのまんが飯】
著者名:美川べるの+いかゴリラ
■著者紹介■
美川べるの:高校生でデビューして以来、テンションが全く落ちない作品を描き続けているギャグ界のレジェンド。「ストレンジ・プラス」、「学園天国パラドキシア」、「美川べるのの青春ばくはつ劇場」他、著作多数。
いかゴリラ:Twitterで発表した日常漫画で注目を集め、2018年に単行本「オタクだよ!いかゴリラの元気が出るマンガ」でデビュー。今作が商業作品2作目。
■あらすじ■
ギャグのレジェンド美川べるのとギャグの新鋭いかゴリラがタッグを組んだ! 古今東西の漫画のご飯をテーマにした抱腹絶倒のコミックエッセイ!
【さよなら、発達障害ぼっち】
著者名:春野あめ
■著者紹介■
Instagramにて、漫画を発表中。連載は今作が初。
■あらすじ■
大人になって発達障害の診断を受けた作者・あめ。思えば母や兄たちからも厄介者の扱いを受け、理解者がいない幼少期だった。その影響で二次障害(自傷、摂食障害、うつなど)まで引き起こし、苦しむ毎日。あめの人生に光は指すのか――。
* * * * * * * *
その他、強力な連載作家ラインナップも待機中!
ゆむい/pantovisco(パントビスコ)/ハマジ/田房永子/宮本ぐみ/moro
詳細は下記にて。お見逃しなく!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000737.000001485.html